八ヶ岳南麓、古民家なかや活用・修復のblog

山梨県北杜市須玉町下津金に所在する、我々NPO法人文化資源活用協会http://www.tsugane.jp/bunka/は、2005年より江戸末期の古民家「なかや」(屋号)を多くのボランティアとプロの力、助言により修復をはじめました。http://www.tsugane.jp/nakaya/index.html 日本の伝統的農家をいかに活用・保存していくかを課題に活動しています。このブログはなかやの活用・保存の過程を綴ります。皆様のご支援をお待ちしております。  

March 2011

We are NPO corporation of reusing culture stock association in Yamanashi Hokuto city Sutama town Simotugane, started to repair the old traditional house from last Edo era, the name is Nakaya, 6 years ago through a lot of volunteers and professionals.

We work for reusing or keeping Japanese traditional farm house.
This blog tells you about our activity.
Thank you for your cooperation!!

http://www.tsugane.jp/nakaya/index.html

羽鳥書店より寄贈、羽鳥文庫オープン

羽鳥書店より、被災者のもとに本が届きました。
 http://www.hatorishoten.co.jp/
被災者の皆さんは、大喜び
IMG_0344IMG_0346中には3月に”やまなし文学賞”を受賞した「漢文スタイル」も ありました。
羽鳥文庫として、末永くなかやに蔵書させていただきます。 

卒ガネ式といわき市被災者歓迎会3/26.27

卒ガネ式とは、なかや修復に貢献し、卒業する学生を送る会です。
DSC_0003畑の石拾い。卒ガネ生、鈴木君と初米人 アラン
DSC_0006壁の隙間埋め
DSC_0008小6子供と鈴木君
DSC_0009長野よりの板さん、腕をふるう
DSC_0018卒ガネ式、高橋正明理事長より山梨大学大学院、鈴木君
DSC_0024福島いわき市よりの被災者、矢吹家、新谷家よりの挨拶
DSC_0027地元、津金を代表して歓迎の挨拶
DSC_0033
DSC_0036乾杯
DSC_0037板さんの刺身、いわき勢大喜び
DSC_0041DSC_0042甲州名物、ほうとうに舌鼓
DSC_0050大正館早川文昭館長と明治カフェ吉本標実さん
DSC_0055大阪からソルティさん
DSC_0060大阪より、ダリさん
DSC_0072ジュンさん、板さん、ソルティさん
DSC_0087 宴タケナワ、ジュンさんのウクレレ、板さん、ソウイチロウ、ダリさんのセッション
DSC_0093皆で歌う
DSC_0112朝は野球。南アルプスが美しい
DSC_0118福島のお母さんの味噌しゅる、美味しかった
DSC_0122再会を誓う朝、急に大勢がきて、また去っていく、子供たちには寂しい思いをさせてしまった。続きを読む

隣の高根町より慰問がありました。

被災者の皆さんが、津金に到着してから地元有志より、お米ほか多くの差し入れがありました。
今日は、隣の高根町より、ボランティアの皆さんが訪ねてきていただきました。IMG_0342

被災者、驚異の職人集団だった!

すごい人たちだ
鉄工所経営のおじいさんを中心になかやの物置工事、急進展
003 
005 
007 
009

011 今日は、ここまで

被災者なかやの救援

なかやの物置作業を救援してもらっています。

被災者にワインが届く

一日遅れですみません。
山梨といえば、ワインが有名ですが
津金と縁がある 勝沼の丸藤葡萄酒工業株式会社 http://www.rubaiyat.jp/大村社長より「ルバイヤート 甲州シュール・りー」の差し入れをいただきました。本当にありがとうございました。
005

みなさんワインが大好きで、甲州でトップクラスのワイナリーだと聞くと大喜びでした。

001
昼は、久しぶりに納豆ご飯とおはぎの差し入れ

被災者、地元デビュー

DSC_0024
昨日、一泊目の朝を迎えた福島県いわき市からの被災者一家は、なかやの大掃除、お蔭様で埃だらけの部屋が綺麗になりました。
子供は元気に遊んでいた。

DSC_0025
津金の御所地区の皆さん達と初対面をしました。

DSC_0027
津金学校、明治カフェにて御所地区のメンバーが今後の支援を協議、早速おいしい学校の温泉を無料に、夕方には、お米やオハギが届いたそうです。地域全体で支援の輪が広がっています。

DSC_0026


DSC_0028皆さんに地元産りんごジュース、ケーキ、コーヒーをご馳走になりました。
昨日と今日は、雨の為作業中止 

震災被災者を受け入れる。

午前の仕事中、長野の飯室さんよりメール
福島の被災者、11名受け入れ可能か?
とりあえず、可能を返事
津金へ到着後、高橋理事長の決済により受け入れ決定

今日のなかやになる為、多くの助成金、補助金をうけてきた。
今回、社会貢献をできるようになった。

修復に携わった、大勢の学生の皆さんありがとう。
君たちを誇りにおもう。本当にありがとう。 

物置ついに柱建て

004



















昼休みの一時、八ヶ岳は美しい
007
 午後より、高橋正明理事長の参加により、ついに物置柱建てなる。
うれしい! 

物置基礎作業

いよいよ、基礎作業に
タコで基礎固め
一人の作業は難しい
記事検索
アクセスカウンター

    プロフィール

    konbu

    カテゴリ別アーカイブ
    QRコード
    QRコード
    • ライブドアブログ